自分でエネマグラを作ったけど・・・。
エネマグラはどうしても値段が高いので、自分で作ってみました。たまたま、100円ショップの樹脂系粘土というのが目に入ったので。
エネマグラの画像を見ながら、針金で形を整えます。前立腺にあたるところを、特にぐるぐると作ります。 次に粘土をその上からペタペタとくっつけていきます。ハイ完成(笑)。完成までおよそ10分(笑)。

実は失敗作です。というのも乾燥したら固くなるかと思っていたらまったく固くなりません。 それでも一度使用してみました。形状が良かったのか、かなりピンポイントで前立腺に当たります。
しかし、強度不足のため次第に形が崩れていきます。
ペニスからぽたぽたと精子がこぼれましたが、針金が中から飛び出すのが怖かったので終了。しかし、形状は良かったので、次は紙粘土で挑戦してみます。
紙粘土は一晩でカチカチになるのでたぶん大丈夫でしょう。柔らかい木材を彫るっていうのもよいかもしれません。最後はやすりで仕上げればよい具合になるでしょう。
めんどくさいですね(笑)

コメント